SSブログ

ビリヤード 格好良いブリッジ! [ビリヤード]

こんにちわ、jinです♪

kana2.jpg
http://www.billiards-cues.jp/news/2013/02/post-259.phpより

今人気の花月叶さんです。

こんな可愛いこもビリヤードやってるんですねぇ( ̄∇ ̄)b

実は彼女、世界チャンピオンの赤狩山幸男プロのDVDに出演してるのでよかったら

下に紹介してるので見て下さい。

             スポンサーリンク




今日はまず前回の続きで「ブリッジ」についてですが、

まずは↓の動画をご覧ください。






「スタンダードブリッジ」以外にも色々なブリッジがでてきましたね~

上記の動画で紹介されてた各種ブリッジなのですが、正直言って今は『そういうのも

あるんだ』という程度で覚えておいていただければ大丈夫です!?


今はまず上手くなろうと思えば、「スタンダードブリッジ」をマスターする事を優先的に

行ってください。


人によっては「スタンダードブリッジ」がやりずらいという人も居るとおもいますので

「オープンブリッジ」(Vブリッジ)を試していただくといいかもしれません。

この「オープンブリッジ」は動画にも出てくる「フィンガーチップブリッジ」の基礎とも

いえるもので、色々な状況によって形状を変えて使える万能ブリッジと言えるでしょう。

             スポンサーリンク



次に、よく使うのが「レールブリッジ」です、これはブリッジの形状と使える状況を覚えてしまえば

かなり使えるブリッジです。

9ボールでは特に「ブレイク」(ゲームを始める時に『ド~ン』って撞くアレです)時に

「レールブリッジ」で撞く方が多いですねぇ

気をつけなくてはいけないのが、レール(台のヘリの部分)に対して90°に近い時はそうでも

ないのですが、45°近い状況で「レールブリッジ」を使って構えた時、キューレベル(地面を0°、

または水平としたときのキューの傾きの度合い)が上がると、どれだけキューを真っ直ぐに

振っても「ブリッジ」の形状上少し左右にぶれてキューが出てしまう事があるので

真っ直ぐ振れていないなぁ~って思ったら「レールブリッジ」はやめましょう。


ビジュアルだけで考えると、最初の頃は「オープンブリッジ」が格好良く見えます(主観ですが)

しかし、使い慣れてくると「スタンダードブリッジ」がやはりハスラーな雰囲気を漂わせる

のではないでしょうか?(笑)

私は主に「スタンダードブリッジ」を使ってます、正確には「スタンダードブリッジ」の進化型?の

「フィリピンブリッジ」?なるものを使ってることが多いです。

(『フィリピンブリッジ』なんですが、ただ単に「スタンダードブリッジ」の親指と人差し指の穴を

絞ってキューをきっちり挟んでるだけです。)


どのブリッジにも共通している「コツ」なんですが、『ブリッジを確実に固定すること』

ただそれだけですw

キューをどれだけ前後に速く振ってもブレないブリッジが組めれば、ブリッジの組み方に関しては

既にAクラスです!!


ということで、今回はここまで~また次回お会いしましょう   See you♪




質問やわからない事があったらビリヤードの事でもくだらないことでもドンドン質問してくださいね♪





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。